東京都千代田区丸の内2丁目7 東京駅丸の内地下改札外
マップアプリ NaviCon
公式サイト
(by _username_さん。_date_)
JR東日本のSTATION BOOTHのオフィス版STATION WORK東京丸の内の情報です。 https://stationwork.jp/user/floor-detail-before?floorId=10 各ブースにはAC1+USB1の良くあるコンセントが設置されていました。 QRかざした利用者しか入れないとはいえ、完全に無人なんですね。。。
入口が見つからず、しばらくさまよいました。 東京駅丸の内側地下1階、「動輪の広場」の南西部に位置します。有楽町方面への通路と丸ビルへの通路の付け根です。コインロッカーが並ぶ壁面の右端に入口があります。 電源は各ブースに1口コンセントとUSB 1口(最大2.4A)がありました。Wi-Fi は Station Work 独自のものです。パスワードはブース周辺の壁に貼ってあります。
(公開されません)
error message
最近更新されたスポット
2025/08/23
ファミリーマート寒河江中央二丁目店
2025/08/15
ファミリーマート名張桔梗が丘店
ファミリーマート津河芸町中別保店
ファミリーマート鈴鹿山本町店
ファミリーマート桑名明竜町店
ファミリーマート亀山インター南店
ファミリーマート瑞穂亀城町店
ファミリーマート徳川町店
ファミリーマート御津下佐脇店
ファミリーマート津島橋詰町店
つづき
皆様からの情報
JR東日本のSTATION BOOTHのオフィス版STATION WORK東京丸の内の情報です。




by あるくまるさん (2020-02-25 05:02)https://stationwork.jp/user/floor-detail-before?floorId=10
各ブースにはAC1+USB1の良くあるコンセントが設置されていました。
QRかざした利用者しか入れないとはいえ、完全に無人なんですね。。。
入口が見つからず、しばらくさまよいました。
by Nagae Hidetakeさん (2019-11-24 07:11)東京駅丸の内側地下1階、「動輪の広場」の南西部に位置します。有楽町方面への通路と丸ビルへの通路の付け根です。コインロッカーが並ぶ壁面の右端に入口があります。
電源は各ブースに1口コンセントとUSB 1口(最大2.4A)がありました。Wi-Fi は Station Work 独自のものです。パスワードはブース周辺の壁に貼ってあります。