名古屋市中区三の丸一丁目9-3
マップアプリ NaviCon
公式サイト
(by _username_さん。_date_)
OA専用席(24席)は、4F。 階段なら上がって左手側奥。 エレベーターなら、エレベーターの反対側奥。 トイレを通り越して国連関連書籍等を横目に見ながら、 さらに進むと、急に開けてOA専用席にたどり着きます。 ちなみに、特に申請等いらず自由席となるため、 絶対席を確保したければなるべく午前中に・・・。 ただ、OA席自体奥まった場所にあるので、 あまり混まない。 知る人ぞ知る隠れ家的な場所なんでしょうね。 駐車場は23台しかないので、入庫まで30分以上待つ。 朝9時半から駐車場は空いているので、 車で行く場合は朝早くいく事をおすすめする。 駐車料金は、5時間超は一律1,000円なのでお得。
なぜか、5Fにスガキヤが入っていて、お昼にも困らない…。図書館にスガキヤって(苦笑)
環境的には最高。専用席が24席というだけで、実質50席以上電源が使用可能。ただし、場所が場所なので、地下鉄からは結構歩くので注意が必要。
「ご持参のノートパソコン・ワープロを使用できるOA機器専用席が24席あります。この他、ビジネス情報コーナー(8席)にもOA機器を使うことができる席をご用意しています。電源コンセントも使えます。」(愛知県図書館 ホームページ)
(公開されません)
error message
最近更新されたスポット
2025/08/23
ファミリーマート寒河江中央二丁目店
2025/08/15
ファミリーマート名張桔梗が丘店
ファミリーマート津河芸町中別保店
ファミリーマート鈴鹿山本町店
ファミリーマート桑名明竜町店
ファミリーマート亀山インター南店
ファミリーマート瑞穂亀城町店
ファミリーマート徳川町店
ファミリーマート御津下佐脇店
ファミリーマート津島橋詰町店
つづき
皆様からの情報
OA専用席(24席)は、4F。
by UQ最高さん (2011-08-20 11:08)階段なら上がって左手側奥。
エレベーターなら、エレベーターの反対側奥。
トイレを通り越して国連関連書籍等を横目に見ながら、
さらに進むと、急に開けてOA専用席にたどり着きます。
ちなみに、特に申請等いらず自由席となるため、
絶対席を確保したければなるべく午前中に・・・。
ただ、OA席自体奥まった場所にあるので、
あまり混まない。
知る人ぞ知る隠れ家的な場所なんでしょうね。
駐車場は23台しかないので、入庫まで30分以上待つ。
朝9時半から駐車場は空いているので、
車で行く場合は朝早くいく事をおすすめする。
駐車料金は、5時間超は一律1,000円なのでお得。
なぜか、5Fにスガキヤが入っていて、お昼にも困らない…。図書館にスガキヤって(苦笑)
by UQ最高さん (2011-08-18 12:08)環境的には最高。専用席が24席というだけで、実質50席以上電源が使用可能。ただし、場所が場所なので、地下鉄からは結構歩くので注意が必要。
by UQ最高さん (2011-08-18 10:08)「ご持参のノートパソコン・ワープロを使用できるOA機器専用席が24席あります。この他、ビジネス情報コーナー(8席)にもOA機器を使うことができる席をご用意しています。電源コンセントも使えます。」(愛知県図書館 ホームページ)